スイーツ・ア・ラ・モード!
サクッシュワッ溶けてしまう幸せ♡

フランスのパン屋さんに欠かせない焼き菓子といえばムラング・フランセーズやマカロン等メレンゲを使ったお菓子。どうしても余る卵白をムダなく使うために生み出されたものが今ではすっかりフランスを代表しちゃってます。もちろん私もサクッシュワッの甘いお菓子は大好き!レストランでパブロバ(Pavlova)があると必ず頼んでしまいます。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
「どこにあるの?明日も食べたい♡」

 「gâteaux de Mochi」の大福をフランス人の友達が食べた時に彼らが口にした感想です♪ 「あらっ そんなに喜んでくれるの」なんて私が作ったわけでもないのに鼻高々になってしまうのはなぜでしょう?笑

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
カロリー爆弾なのはわかってる♥

それでもどうしようもなく食べたいよ〜!と頭を支配するクロワッサンが「シェムニエ(ChezMeunier)」のクロワッサンローズです! 実はこのお店、2023年度パリのクロワッサンNo.1に輝いたエリックさんも働くパン屋さん。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
パリで発見!懐かしい日本のお菓子

7月14日フランスの建国記念日の式典が終わると第一次バカンス出発組がパリを出るのと入れ替わりにパリは観光に訪れる人達であちらこちらが混み合います。8月にフランス旅行にいらっしゃる読者の方もおられるでしょうか? 

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
あれば聞いちゃう気になる中身♡

 皆さんのお手元に最新号が届くにはヨーロッパは夏休みモードに突入していると思います。子ども達は長い夏休み〜。すでにバカンスへ出発組がチラホラ…ということで今月は暫く会わなくなる前に一杯どう?!と、外出のお誘いが増える時期。初めてのお店に行くチャンスも多くなり新規開拓絶好の機会。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
しっとりフワフワ優しいスイーツ

 パリといえば華やかなファッションの街! 世界中の注目が集まるパリコレクションの他にもたくさんの広告撮影が行われています。その現場には素敵なモデルさんが集まるのですが…。パリには食にこだわる彼等から絶賛されるケータリングがあるのをご存知でしょうか?

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
新しい観光名所になったカフェ?「マキシム・フレデリック・アット ルイ・ヴィトン

 セーヌ川に向かって大きく窓が広がり観葉植物がイキイキ。机と机の間隔はゆったりとして店員さんは皆さん丁寧。そして笑顔が爽やか! なぁんて気持ちが良い空間なんでしょうと思わずウットリしてしまったのは、ルイ・ヴィトン本社と同じ建物内にお目見えしたブランドの歴史を知る空間「LV DREAM」に併設されている「マキシム・フレデリック・アット ルイ・ヴィトン」でした。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
外は別世界の優しいスイーツ&空間 週末のパリカフェ

年金改革そのものに反対するのはもちろんだけれども近頃それにまつわるアレコレの対応に誠実さが感じられない!と、個々の主張を掲げて集合!パリの週末はしばらく騒がしくなりそうです。バスチーユの朝市に行こうと思っていたけれどデモがあるとニュースを確認し行き先を変更〜アリーグルの朝市へ。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
父娘揃ってショコラティエに

バレンタイン商戦には、未だ日本にリアル店舗を持たないショコラティエが多数参加していただろうなぁと想像しています。東京でならほとんどの有名どころの商品が手に入るなかでパリ限定、催事でしか買えないショコラトリーは数えるほど。そんなパリだけにお店を構えるショコラティエが新しく登場。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
おやつじゃなくてデザートです

 去年秋にオープンした「ル・ビスキュイ・アラン・デュカス」。レストランからショコラティエ、珈琲カフェと続き…次はチョコレート工房。すぐ横にビスケット工房兼ブティックを開店。クリエーションを手掛けるのはパティシエールのフロラ・ダヴィエスさん。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
年末年始の罪悪感をcoolダウン♫

 12月はお友達や同僚ともたくさん外食をしてうっとりするような美味しいものを山盛り食べました。もちろんスイーツも。みなさんもきっと素敵な時間を過ごされたでしょうね。

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
ノエルの下見? ケーキ三昧の12月

 12月のビッグイベントといえば大人もなんだかウキウキしちゃうノエルですよね。プレゼントを考えるのが大変だなんていう声を身近に聞いたりしますがウキウキが勝るはず。  パリの街は11月20日あたりからライトアップや飾り付け […]

続きを読む