ついに!2年半ぶりの日本一時帰国
ボンジュール。コロナ渦で遠のいていた日本に、ついにこの夏、上陸してきたよ。パチパチひゅーひゅードンドン。コロナが騒がれ始めた2020年の冬以降、移動の自粛も必要だと感じたし、入国後の隔離もネックで帰国をあきらめざるを得 […]
毛は本当に「ムダ」なのか
現代の社会変化の象徴にもなってきた、「毛」。日本でほぼどの女性を見てもみんなつるつる。腕毛もないことは、最初ショックだった。もしかしたら日本人女性に腕毛が生えないのか?!とも一瞬疑ったが、町中や電車内で目立つ脱毛の広告 […]
機内食の不味さすら恋しくなる今
コロナ第7波の話が出ているなか、国際的な事情で燃料費が上がり、飛行機に乗ることはとんでもない贅沢になっている。最近はいつ日本が再び観光客を受け入れるだろうという疑問より、フランスから離れた国に行くのは夢のまた夢になるの […]
【パリジェンヌ突撃インタビュー】休日は卓球でストレス解消! パリ在住10年、彼女の暮らしかた
パリに住む日本人は多いけれど、その暮らし方は十人十色。フツーに暮らす毎日ってどんな感じ? 今回は、パリ在住10年のかえさんにいつもの休日から夏のバカンスの過ごし方について聞きました。 バッグに常備するラケット&ボール […]
マスタードと鴨肉が品薄に パリのスーパーマーケットも節電スタート
7月半ばにパリに戻り、真っ先に向かうのが近所のスーパーマーケット。朝開店したばかりの時分でしたが、点いているライトが半減し、急に暗くなりました。以来、全てのライトが点くことはありません。とうとう節電が始まったようです。 […]
「マスコット」の語源はフランスに?
毎年7月に開催されるツール・ド・フランスにも、去年から「Maxoo」という公式マスコットが登場した。自転車が好きな男の子で、ツールのもっと若い観客と交流し、子どもと自転車を繋ぐために作られたらしい。 日本に来るまでは […]
Diorカフェで優雅にティータイム
パリ1番の高級通り「アベニューモンテーニュ」。こちらには数々の高級ブランドショップが立ち並んでいるのですが、その中でもひときわ目を引くのが通りの中心部に大きく店を構えるディオールの本店。言わずと知れた有名ブランドです。そ […]
エフエム横浜に出演してきましたー新コーナー「ミュゼのとびら」がスタート!
「SEINASUZUKISoundArtWave」というFM横浜の番組に呼んでいただき、ノアゼットプレスをつくったきっかけから、「フランス人とアート」など幅広いテーマで話を聞いていただきました。私の話を聞いてくれる人な […]
誕生日パーティーで垣間見るフランス人らしさ
ボンジュール! フランスは、すっかり以前のマスクなし生活に戻った感じ。このままこのハッピーが続くと良いのだけど。さて、先日、Nくんの誕生日パーティーに呼ばれて家族総出でお邪魔してきた。もともとは、Nくんの妹ファミリーと […]
【パリジャン突撃インタビュー】フランス観光局に聞く ポストコロナのフランス旅行は?
【今月のお客様】フレデリック・マゼンクさん 水際対策も徐々に緩和が進み、フランスとの距離も近くなった日本。そんな時に頼りになるのが仏政府観光局であるフランス観光開発機構です。日本での代表を務めるフレデリック・マゼンクさん […]
子どもの学校の引率をしてみた
ボンジュール! 今日は、小2の娘の半日の課外学習でオペラ座(オペラガルニエ)見学の引率をしたときのお話。何度訪れても飽きないオペラ座、引率の話をもらったときは喜んで引き受けた。フランスは比較的仕事の休みを取りやすいので […]