まだまだパリで1番のエクレア!?
お友達へのお土産に甘いものを選ぶ時は私が好きなものか、相手が好きなものを選ぶか悩みませんか? 悩みますよね。どちらにしても自分が1度は口にした事があるものをチョイスするのがルールだと思っていますが今回は道に外れた事をし […]
パリで発見流行りのマリトッツォ
日本で流行っているというマリトッツォをパリでも発見。イタリア発祥のスイーツをフランスのパティスリーが作るわけはなくナポレオン軍の兵士だったアントニオ・コヴァがイタリアのミラノに1817年創業したカフェ「Cova」がパリ […]
パリで大人気のSalon de théで優雅にティータイム。
閑静な住宅地と、官庁が入り混じる落ち着いた雰囲気のパリ7区。 そこにパリジャンたちに愛される人気のSalon de thé 「Le jardin de Mademoiselle」がありま す。 2人のオーナーマドモワゼ […]
スタバ流、衛生パスの活用法
ボンジュール! フランスでは、衛生パスの提示をしないとカフェやレストランに入れないのですが(9月末現在)、今日は、それにまつわるスタバでのできごとをお話させて下さい。フランスのスタバは注文をすると名前を聞かれ、レジの人 […]
【Parisienne突撃インタビュー】地球の歩き方プロデューサーに聞く『東京で楽しむフランス』ができた秘話
今月のお客さま 由良暁世さん 『地球の歩き方』の妹分として2010年に創刊した『aruco』シリーズ。10周年を迎えた昨年はコロナ禍により気軽に海外へ行けない年になってしまいました。そのような中、旅が恋しくて仕方ないとい […]
NARRO パリ在日本人達の噂で知ったコスパ抜群レストラン
コロナが一時落ち着いたと思われた2020年の秋にオープンしたレストラン「NARRO」。残念ながら その直後、フランスのレストランは全店閉鎖となってしまいましたが、こちらの日本人シェフは そんな逆境の中、出張シェフとして […]
テレワーク中も人と会いたいのさ
ボンジュール、お元気ですか。フランスはワクチン接種が進み、感染者も減り、屋内でのマスク着用は必要なものの、だいぶ日常が戻ってきているように感じます。本気でうれしい。でもテレワークを積極的に継続する企業も珍しくなく、コロ […]
優しい甘さに癒されるティータイム
甘いもの好きの私にも、さすがに暑い夏にチョコレートの甘さは強すぎてギブ。そんな時にさっぱりした甘いものという矛盾を解消してくれるのがオリエンタルなスイーツです。 ハチミツやナッツ、アーモンドペーストで作られたものが中 […]
活気が戻ってきたパリ
カフェやレストランのテラス席(のみだけど)が約7ヶ月ぶりに再オープンしたパリからボンジュール!5月19日、待ちに待ったロックダウン緩和。夜間外出規制の時間も7時から9時に変更され、フランス人たちはウキウキお祭り気分。 […]
国民の癒しの存在、パリのテディーベア
段階的なロックダウン解除に進み始めたフランスからボンジュール! 解除後にハメをはずし過ぎてまた秋から再ロックダウン・・・と、去年を同じことを繰り返さないことを祈るばかり。頼むよ、フランス国民! さて、幾度ものロック […]
奥さまへの愛がケーキの名前に♡
左岸で愛される名店は数あれど、私が好きなお店ベスト5から落ちないお店はこちら。カール・マルレッティです♫ 2007年にオープンしてから地元からはモチロン、わざわざ私のように遠くから通うファンもいたりと大人気のお店 […]
早く海外旅行に行きたいですね♡
なかなか世界を自由に行き来できる日がこなさそうですね。仕方ないとはいえ旅行が大好きな私はストレスいっぱい!皆さんはどうやって欲望を解消していらっしゃいますか? 私は先日マルシェのポルトガル惣菜店でポルト […]