• 2021年11月号 フランスバカニュース!

    27歳のデボラさん、夜シャワー室で足元に気配。ふと下をみると1メートル以上の蛇が! デボラさんの彼が冷静に蛇を捕獲、家から数百メートルの場所に放した。排水管から上がってきたらしいが血の気が引く話…。


    モーゼル地方のクリーニング店、大量の洗濯物を洗濯中、異様な音が! 中身は食料品と100、200ユーロ札がびっしり入ったポーチが。計5800ユーロのお金は警察へ。これがホントのマネーロンダリング?

  • 2021年10月号 フランスバカニュース!

    パリや近郊の公園や街角でふと空を見上げるとカラフルな鳥の群れに出会う。ワカケホンセイインコというちょっと大きめのインコ、2013年にはイルドフランスに8000羽ほどいたらしいが今はその3倍が生息しているとか!


    パリ近郊の2000人ほどの町のタバコ屋さんで27年間ずっと同じ数字を入力して宝くじを購入していた女性がついに7月28日、150万ユーロを手にした。まずは当たったお金で初の飛行機でどこかへ旅行に行きたいらしい。

  • 2021年9月号 フランスバカニュース!

    2021-09 French News

    ポンピドゥーセンター近くに今夏開店したピザ屋。お客の前で生地の成型から包装まで5分で準備するのは、開発に8年かかった世界初の本格的ピザロボット。1時間に80枚のピザを作ることができるとか。


    仏女優、カトリーヌ・ドヌーブ、9月に自身の所有している125足の靴をオークションに! サンローラン、マノロブラニク、ルブタンなど30ユーロから150ユーロで出品。7日から14日までネットで行われるこのオークション、収益金は全額食料品などを無料で必要としている人に供給する団体、レスト・デュ・クール(心のレストラン)に寄付されるらしい。


    7月14日、革命記念日のシャンゼリゼ通りの行進の前に軍に所属する男性が彼女にプロポーズ、無事承諾を得て周囲の人も拍手で祝福。SNSではマクロン大統領も反応、お祝いのメッセージをつぶやいた。

  • 2021年8月号 フランスバカニュース!

    6月30日のツールドフランスの出発地点の町、シャンゼでマイエンヌ県の県番号53にちなみ53mのソーセージ入りクレープを準備、見事クレープの長さ世界新記録に! 数十キロのソーセージ、数百枚のクレープが使われたとか。


    マクロン大統領が地方訪問で街頭の男性から平手打ちされる事件が。別の町を訪れた大統領は、子供の「痛くなかった?」との質問に、「気持ちがいいことじゃないけど大丈夫。でも絶対にやってはいけないよ」と笑顔で答えた。

  • 2021年7月号 フランスバカニュース!

    2021-07 French News

    パリ郊外のファシエ神父、信者の女性と恋に落ち同棲を始めた。先月、バチカンの協議で聖職を続けることができなくなった彼は職安へ。二人の人生に幸あれ!


    夜のバイヨンヌの救急外来受診待合室のテレビにポルノ映像が20分も流れてしまった。この映像がSNSで拡散! 委託された民間会社がテレビプログラムの変更をした際に有料チャンネルを誤って登録して起こったらしい。

  • 2021年6月号 フランスバカニュース!

    French News

    ベルギーとフランスの国境付近でベルギー人が国境の境界を示す石を数メートル仏側に移動させていた事実が発覚! 国境を元に戻さなければ国際問題に発展するかも?!


    パリへのTGVの車内で女性音楽家が100ユーロの罰金を支払った。 原因は彼女のコントラバス。持ち込みできる規格外ということでの罰金。「移動の時はいつもストレス」、と規定の改定を求める署名運動も始まった。