Cover Photo
2024年7月号 Cover Photo

パリオリンピックの開会式が行われるセーヌ川 — Photo by Sayori

続きを読む
フランスおバカニュース
2024年7月号 フランスおバカニュース

続きを読む
突撃インタビュー
フランスの書店は接客時間が長い!? 日仏書店事情を聞く

【今月のお客様】
ジャンマリー・プルドン さん

続きを読む
マダム愛のわたくしミ○ュラン
今年2月にOPENしたガストロノミー

美しすぎる内装 星つきミシュラン店での修行を経て、パリ16区の高級住宅街に今年堂々と自身のお店をOPEN した山本シェフ、レストランの名は「Ken Yamamoto」。こじんまりとした店内はセンスが溢れる空間で入った瞬間 […]

続きを読む
翻訳家レミのここがびっくり世界文学
ガラガラ奪われた若き王の怒り

 フランスでは選挙タイム。また? と思われるかもしれない。無理もない。三週間前は欧州議会選挙が終わったばかりだ。しかももうバカンスシーズンに入っていたから、休みを何より大事にすると思われがちのフランス人はてっきり何もかも […]

続きを読む
スイーツ・ア・ラ・モード!
夢のようなデザートを気軽にカフェで♡

また訪れたい。私がそう思うレストランは最後のデセール(dessert)が印象的だったかどうかによって左右されます。テイクアウトは出来ない!タイミングを合わせて席に運ばれてくる、レストランでしか食することが出来ないひと皿は繊細で夢のようなものであって欲しい…たとえメインが美味しくても「デセールが少し残念だったなぁ」と感じると私はそのレストランを記憶のすみっこに追いやってしまうのです。デセールが印象的だと「あぁ、あのデセールだけ食べられたらなぁ」と叶えられない夢をみてしまいます。スイーツ好きとはなんとワガママなのか!

続きを読む
吉野亜衣子の毎日N.Y.で困ってます
トイレを探して三千里 ―ニューヨークお前もか

山積みのパーフェクトじゃない皿たち。お前もパーフェクトなのか?と挑発的です。 ニューヨークの現地小学校に1ヶ月通って姉妹は夏休みに突入。安いサマーキャンプがあると聞いたので、調べると最少単位である2週間の申し込みで100 […]

続きを読む
トモクンのあれこれパリコレなんだこれ〜
オリンピック憎けりゃ袈裟まで憎い?! パリ五輪のマスコットを語る

2024年パリ・オリンピックを目前にするパリですが、大会に向けて冷めた視線を送るパリジャン・パリジェンヌが多い気がします。6月末にバカンスに出発した人も多く、街中にいるのは観光客ばかり。という僕も、7月10日にフランスを […]

続きを読む
添乗員リラの日本リラ散歩
アートに触れる

東京国立博物館へ初入場 東京に移住してから美術館にあまり行ってないので、国際博物館の日に入場料が無料になっていたことを機にずっと行きたかった東京国立博物館に初めて行った。通っていた大学の日本史の授業を思い出しながら縄文時 […]

続きを読む
とびこめ!ミュゼのとびら
伝えたいのは水のゆらめき

水面に映える光、そのゆらめき。この頃モネは、如何にみずみずしく水面に反射する太陽を表現するかにこだわっていました。「ラ・グルヌイエール」、ブルジョワジーたちに人気で、ナポレオン三世も愛したという、パリ郊外のセーヌ河畔にあ […]

続きを読む
お知らせ
東京・自由が丘で蚤の市イベント開催決定

パリ在住アンティーク商 トモクンに聞く! パリ蚤の市巡り&勝手にお宝鑑定 ワインとチーズのアペロで楽しむパリ蚤の市情報! パリ在住アンティーク商のトモクンが、現地在住者しか知らない蚤の市の特色や見物ポイント、値下げ交渉方 […]

続きを読む